サルウィア・ミクロピラ
| 学名 |
Salvia microphylla |
| 日本名 |
|
| 科名(日本名) |
|
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
凹脈鼠尾草(オウミャクソビソウ, āomài shŭwěicăo) |
| 科名(漢名) |
脣形(シンケイ,chúnxíng)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Cherry sage |
| Salvia microphylla var. neurepia 2009/11/06 京都府立植物園 |
 |
 |
 |
| Salvia microphylla 2011/08/27 富山県薬用植物指導センター |
 |
 |
| 辨 |
アキギリ属 Salvia(鼠尾草 shŭwĕicăo 屬)については、アキギリ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
アリゾナ・メキシコ・グワテマラ原産。 |
| 誌 |
|
|